人生を輝かせる山登りのススメ(第30回)世界遺産、熊野古道・伊勢路を歩く(後編)

スポーツ

公開日:2017.12.15

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 伊勢神宮と熊野三山とをつなぐ道、熊野古道・伊勢路。この約170㎞に及ぶ道のりを歩きながら伊勢路の魅力をお届けしていて、今回は後編に当たります。前回は紀伊長島までの古道歩きをリポートしましたが、後編は尾鷲から熊野までの峠歩きを中心に、伊勢路歩きに役立つ情報をお伝えします。

 尾鷲からはいよいよアップダウンが激しくなりますが、数々の絶景との出合いが楽しみな道です。そして、旅の最後は熊野速玉大社へと至ります。全行程12日間を要した伊勢路歩きの後半をどうぞお楽しみください。

リアス式海岸を縫うように歩く峠越え

 尾鷲市街までに越えた荷坂峠、始神峠などの峠は標高差200~300mの小さなものでした。しかし尾鷲からは、伊勢路でも一番の難所といわれる八鬼山(やきやま・標高647m)越えをはじめ、長い登り坂が続く曽根次郎坂、太郎坂などの山道が続く区間に入ります。なお、今回歩いている伊勢路のコースを確かめたい方は、三重県が運営するWebサイト「世界遺産 熊野古道伊勢路」をご覧ください。

八鬼山道「さくらの森広場」からの眺め。戦国時代に名高い九鬼水軍発祥の地として知られる九鬼の漁港、熊野灘が一望できる

 この辺りは湾や入り江が連続するリアス式海岸で、伊勢路はその地形がつくる細かい尾根を越えていきます。それぞれの尾根は、いつもの登山に比べれば標高は高くありません。しかし、海岸の0mレベルから数百mを登り、また下っては海岸に出るといったアップダウンのきつい道が続き、体力がジワジワと奪われていきます。

 そんな中で励みになったのが峠からの大展望でした。息を切らせ、汗をかいて峠まで来ると、海の景色が一気に広がるのです。突き出したいくつもの岬と入り江、そして島々が浮かぶ海の景色はまさに絶景。登りの苦労を癒やして余りある眺めでした。さらに峠をいくつも越えて石畳が美しい松本峠を過ぎると、ゴールまで残すところ約30kmです。熊野市街を経て、七里御浜(しちりみはま)という美しい海岸が続く、穏やかな街道を進みます。

美しい石畳が残る松本峠。古道らしい雰囲気が漂う

約22km続く日本一長い砂礫(されき)海岸「七里御浜」。浜沿いの道から熊野速玉大社へ向かう

七里御浜を歩き熊野川を越えて、旅の終着地へ…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆=小林 千穂

山岳ライター・編集者。山好きの父の影響で、子どもの頃に山登りをはじめ、里山歩きから海外遠征まで幅広く登山を楽しむ。山小屋従業員、山岳写真家のアシスタントを経て、フリーのライター・編集者として活動。『山と溪谷』など登山専門誌に多数寄稿するほか、『女子の山登り入門』(学研パブリッシング)、『DVD登山ガイド穂高』(山と溪谷社)などの著書がある。現在は山梨で子育てに奮闘中。

【T】

「スポーツ」人気記事ランキング

連載バックナンバー

人生を輝かせる山登りのススメ

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信期間

配信期間:2023年9月15日(金)~2024年8月30日(金)

セキュリティ関連

【経済産業省サイバーセキュリティ課登壇】 サイバー攻撃に対して中小企業が取るべき対策とは

  • 新着記事

配信期間

2023年5月31日(水)~2023年12月26日(火)

法改正関連

税理士登壇!インボイス制度の解説