まるっとサービスナビゲーション(第1回)AIで業務を棚卸し「働き方みえ~る」まとめ

自動化・AI デジタル化

公開日:2020.09.30

  • PDF PDF
  • ボタンをクリックすることで、Myクリップ一覧ページに追加・削除できます。追加した記事は、「Myクリップ」メニューからいつでも読むことができます。なお、ご利用にはBiz Clipに会員登録(無料)してログインする必要があります。

 NTT西日本の「おまかせAI 働き方みえ~る」をご存じだろうか。最近パソコンでの業務が多くなり、個業化が進んでいる。誰がどれくらいの業務をどれくらいのスピードでこなしているかが分かりにくくなった。働き方みえ~るは、こんな「比較しにくい」「数値化できない」といわれるパソコン業務を、AIを使って視える化してくれるサービスだ。AIというと一部の大企業が使うものだと考えがちだがそうではない。パソコン1台当たりわずか数千円というかなりの低コストで運用が実現する。

非効率は個人では気付けない。パソコン作業を視える化するサービス

 自動化できる定型業務の切り出しは簡単ではない。アウトプットが同じでも、個々のやり方は異なる。また、何人かの社員が重複する作業をしている場合もある。社員の作業内容をふかんして把握しなければ“一本化”すらできない。おまかせAI 働き方みえ~るは、社内で蓄積されたパソコンの操作ログから、多様な仕事の手順を把握しAIを活用して分析。その分析結果をレポート化する。

 おまかせAI 働き方みえ~るは、作業内容の繰り返しや重複を記録する。分析レポートでは、操作ログから明らかになった作業の手順を示すフロー図が表示される。「この作業はRPAで○○時間短縮可能」「この作業は重複しているので○○時間削減可能」というように、実際の所要時間を基に業務効率化の効果測定が行える。

類似する「視える化サービス」

 業務を視える化するサービスはおまかせAI 働き方みえ~る以外にもある。

・テンダが提供する「D-Analyzer」
視える化のコスト増大に悩む企業に向けたプラットホーム。本サービスはログ収集と分析をトータルで提供する。

・NECソリューションイノベータの「NEC 働き方見える化サービス Plus」
作業にかかった時間をグラフ表示したり、既存勤怠システムと連携したりして業務の視える化を支援する。

効果を得るには、定期的な分析による継続的な改善を

 おまかせAI 働き方みえ~るの使用は1年以上となっている。継続的にログを分析して、より正確な業務の実態把握を推奨する。例えば、RPA導入後も継続的に分析を行えば、ロボットが有効に活用されているか、どのような導入効果が得られたかを数字で把握できるからだ。

詳細をチェック
AIで非効率な仕事を見える化
この記事では、おまかせAI 働き方みえ~るのサービスとしての概要が解説される。パソコン業務の“視える化サービス”類似商品も検討できる。

おまかせAI 働き方みえ~るのケーススタディー…

続きを読むにはログインが必要です

\ かんたん入力で登録完了 /

会員登録3つのメリット!!

  • 最新記事をメールでお知らせ!
  • すべての記事を最後まで読める!
  • ビジネステンプレートを無料ダウンロード!

執筆 = 日経BPコンサルティング

【M】

あわせて読みたい記事

  • 定型業務の支援サービス最前線(第4回)

    AIで非効率な仕事を見える化

    見える化 働き方改革

    2019.03.19

  • 定型業務の支援サービス最前線(第5回)

    業務を効率化するAI活用例

    見える化

    2019.11.20

  • 注目のAIソリューション(第2回)

    業務分析にAIを活用。ハードル低い

    自動化・AI

    2019.08.07

  • 一足お先に!IT活用でパワーアップ(第30回)

    “事業拡大”のために、働き方みえ~る導入

    自動化・AI デジタル化

    2020.02.05

「自動化・AI」人気記事ランキング

連載バックナンバー

無料!おすすめのダウンロード資料

  • 企業のDX対応意識調査2023

    企業のDX対応意識調査2023

    データの利活用にとどまらず、デジタル技術を前提としたビジネスモデルの変革や経営革新の切り札として期待される「DX(デジタルトランスフォーメーション)」推進。企業はその対応に向けて何を進め、どのような点を課題に感じているのだろうか。こうした企業意識について調査を行いました。

  • 中小企業のためのセキュリティ強化術 当社も攻撃の標的に?中小企業向け「必要最低限」のセキュリティ強化は

    中小企業のためのセキュリティ強化術 当社も攻撃の標的に?中小企業向け「必要最低限」のセキュリティ強化は

    サイバー攻撃の勢いが増している中、あらゆる企業が標的にされる可能性が高まっている。予算やIT 人材が限られている中小企業は、どうすればセキュリティを強化できるのか。セキュリティの基本的な考え方を解説しながら、中小企業がセキュリティを強化するためにはどうすればいいのかをご紹介します。

  • 企業の情報セキュリティリスク認知調査2023

    企業の情報セキュリティリスク認知調査2023

    テクノロジーの進化によって、生産性の向上や多様な働き方の実現などの恩恵がもたらされる一方、サイバー攻撃も多様化・複雑化の一途をたどっています。こうした中、攻撃手法などの情報セキュリティリスクをどれくらい認知しているのだろうか。その最新動向について調査しました。

オンラインセミナー動画

  • 新着記事

配信期間

配信期間:2023年9月15日(金)~2024年8月30日(金)

セキュリティ関連

【経済産業省サイバーセキュリティ課登壇】 サイバー攻撃に対して中小企業が取るべき対策とは

  • 新着記事

配信期間

2023年5月31日(水)~2023年12月26日(火)

法改正関連

税理士登壇!インボイス制度の解説